草加で愛され44年!脊椎矯正、自然治癒力を高めます。長生きの大きな理由は背骨であり姿勢です。指圧マッサージ・整体の長生鈴木治療院
ブログ 副院長の日記
  • HOME »
  • ブログ 副院長の日記 »
  • 副院長の日記

副院長の日記

3月の予定

   急用のため3月の後半は15日からのところ、17日からやっております。 ご理解をよろしくお願いします。    暖かくなってきました。そろそろカモもいなくなる時期です。 自律神経症状、更年期障害、片頭痛、年痛(四十肩、 …

治療師のつぶやき

”痛みの原因は別の場所” 「腰が痛い」という方が来て、診察、触診して様子を見ていますが、 背中から腰痛の場所を触診しても「痛くない」と言う方が多くいます。  本当に治療を必要としているのは”痛い場所”ではなくて別の場所で …

名刺(草加)

      今月、十数年ぶりとなる男性が来ました。 治療後に財布の中から綺麗に包まれている 鈴木治療院の名刺を見せてくれました。 10年以上も前の名刺です。  私たちの名刺を大切にしていることを嬉しく思いました。 今度は …

チラシ(草加)

        今日、治療院のチラシを配り歩きました。 とても風が強かったですが、 暖かくて、もう春が来ているんですね・・・・・   自律神経症状、更年期障害、片頭痛、年痛(四十肩、五十肩)、 手足のしびれ、気管支炎、腰 …

川海苔(松崎)

     松崎の名産物に川海苔があります。 寒い季節、松崎を流れる川では海苔が育ち、緑色に 川が変わります。冬の時期だけの川の景色です。   川海苔を食べにカモ以外にカワウ、カモメも飛んできます。 自律神経症状、片頭痛、 …

ひさしぶりの再会(草加)

  去年8月後半の日記でも紹介した方が突然きました! 会話がとても盛り上がり、この数年間の出来事、これからのこと、 たくさんの話をしました。  時間はすぐに過ぎて帰り際、 「また来くる!」 と笑顔で帰っていきました。がん …

寒い今のつぶやき

     寒くても”我慢し続けている”方々がとても多いです・・・・・ 自覚症状として 寒さと血流でよく上げるのは”つる””頭痛””冷え性”など   寒い時の今だからこそ我慢していないで治療してはどうですか?    体験し …

我慢の冬

 冬の寒さが本格的になってきました。治療にも寒さの疲れで 手足の冷えで”つる”方、胃腸にダメージを受けている方そして 血流による頭痛の方(この時期は特に注意!)が、休日多く 私たちの所にお見えになってきました。  冬の寒 …

あけましておめでとうございます。

   新しい年を迎えました。今年もよろしくお願い申し上げます。  松崎の山、牛原山から初日の出   自律神経症状、片頭痛、腰痛、ぎっくり腰、骨盤矯正  ありがとうございます。皆さんに愛されて40年!   変わらない全身整 …

今年の終わりに(草加)

 29日の午前で今年の草加の治療は終わらせていただきます。 今年来ていただいた方々ありがとうございました。(来年はいつも通り5日からです)  文字で治療や回復力のことを、伝えていくことを目的に出発した日記ですが、 来てく …

« 1 25 26 27 28 »

LINK

ブログカレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGETOP