草加で愛され44年!脊椎矯正、自然治癒力を高めます。長生きの大きな理由は背骨であり姿勢です。指圧マッサージ・整体の長生鈴木治療院
ブログ 副院長の日記
  • HOME »
  • ブログ 副院長の日記 »
  • 副院長の日記

副院長の日記

疲れているときだから(草加)

 5月に入り、女性の方がよく来ております。 冬の”寒さの疲れ”に続き、春の”花粉症”で精神的にも 落ち着かない日々が続き、その疲れが今月現れやすくなって いるのです。    ある方が治療の後に話してくれました。 「疲れて …

治療師のつぶやき

 長生(ちょうせい)治療からの鈴木治療院の治療  「私たちの手技は東洋医学の長生(長生医学)を基本にしている手技療法です!」  長生は脊椎の重要性から自然治癒を引き出す治療で、診察のとき、 まず脊椎を触診するのは、脊椎を …

心を柔らかく(松崎)

 先週、伊豆に行きその時々のことを話し合う集会で、”心”に ついての話をしました。  心とは気持ち次第で強さにも弱さにもなるもので、その元になるのは いろいろなことを受け止めることの出来る”心の柔らかさ”があるから でき …

気持ち(草加)

         週末、2年ぶりの方がやって来ました。とても明るい人で、年齢を 感じさせない方です。  久しぶりに会うとその元気のない姿に驚きました。治療を しながら会話をしているとだんだんと声に力が戻ってきました。   …

てのひら(草加)

  去年、寒さの始まりの時期に来た方が久しぶりに来てくれました。  「やっぱり、手のひらでやってもらえるのが一番いいね、安心するね。」  とても嬉しそうに話した言葉が心に残りました。  この頃、不思議と手のことを嬉しく話 …

治療師のつぶやき

 ”価格と治療の質”   手の平で人の身体を施術している人や場所がこの10年でとても増えました。  安さと安(全)は紙一重、資格(知識)を持たず壊されてしまう方もまた増えています。  私たちの所にも”力技”で身体を壊され …

今週、嬉しいことがありました!(松崎)

   私たちは一カ月、決まった日にちごとの生活ををしています。 松崎にいるときは、仕事とは関係ない用事ごとが多く、地域の 用事などをしています。  毎月、決められた日に人々を呼び、全員で歌を歌ったり、 近況の報告や、心に …

新学期(草加)

 今週、新学期を迎える学生が 手入れのために治療に来てくれました。      自律神経症状、更年期障害、片頭痛、年痛(四十肩、五十肩)、 手足のしびれ、気管支炎、腰痛、ぎっくり腰、冷え性、骨盤矯正  ありがとうございます …

松崎の写真

    暖かくなりキジの鳴き声が聞こえました。  花が沢山咲き、見るために多くの人が歩いています。  松崎のメインの桜はもう少し先になりそうです。      自律神経症状、更年期障害、片頭痛、年痛(四十肩、五十肩)、 手 …

寒さの疲れ (草加)   

   暖かくなってきました。治療所に寒さの疲れで 身体の調子を崩した方々が来はじめました。    80歳代の方々は寒いときは来ませんでしたが 来てくれるようになり、久々の治療の後の爽快感に とても喜んでいます。  現在も …

« 1 24 25 26 28 »

LINK

ブログカレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGETOP