副院長の日記
”エキテン”に紹介ページ作りました!!
2020年1月24日 副院長の日記
エキテンに当治療院のページを作りました! 今後とも 長生鈴木治療院をどうぞよろしくお願いします。 https://www.ekiten.jp/shop_84582683/ 自律神経症状、更年期障害、片頭痛、年痛(四 …
地域の手伝い(松崎)
2020年1月15日 副院長の日記
松崎では地区のいろいろな用事を しています。神社の掃除や 祭りの後かたずけなどもします。 今年の初まりは、朝、大人たちで正月飾りで 櫓を組む手伝いをしました。それを燃やすのが 子供行事”どんどん焼き”です。 子供達 …
痛みの元は腰だけじゃない!(草加)
2019年11月29日 副院長の日記
今月、腰を悪くした女性が来ました。 診察、腰痛治療をしますがイマイチで 反応が薄いのです。 別の場所、気道を広げる治療に移ると 苦しそうな反応がありました。 これは気道の通りの悪さからくる腰痛と 考え、治療を変えて …
腰痛について考えてみる。(治療師のつぶやき)
2019年11月23日 副院長の日記
寒いと腰痛の人が増える。 理由は”腸が冷える”から、腸が 腰の痛みの原因で、それに伴い ぎっくり腰や風邪にもなりやすく なるのである。 長引きしやすいのは胃や腸の働きが 弱いままだから、腰だけでなく 身体全体で考え …
冬前の手入れ(松崎)
2019年11月15日 副院長の日記
80代の男性が来ました。 寒さで腰が痛くなったようです。 腰痛治療も大切ですが、それ以上に 全身の血流の治療をしたところ表情が 見る見る変わりました。 治療後は 「生き返った!」と言い 笑顔で帰って行きました。 …
お祭りの日の話(松崎)
2019年11月5日 副院長の日記
松崎町で11月の2、3日と 秋祭りがありました。神様に今年の 収穫を感謝します。 数年前の話となります。 秋祭りの日に、埼玉の鈴木治療院に 来ているお客さんが、秋の伊豆観光の 帰りに外国車で金髪の外国人女性と 来まし …
腸の治療(治療師のつぶやき)
2019年10月23日 副院長の日記
こんにちは!鈴木治療院です。 台風が続き、気圧の変化に毎日寒く 感じるこの頃です。 現在、腸が冷えている方が多いので、 腸の働きをよくする腰痛治療を中心に 施術してます。 夏の疲れ、気圧の変化に振り回された方 …
台風伊豆上陸!!(松崎)
2019年10月15日 副院長の日記
台風が通過をしました。 私の家の前には川があり、当日は 豪雨で川があふれ出しました。 濁流の激しさを見て、人が流されたら 自力では脱出できない恐ろしい力だと 感じました。 松崎としては大きな被害はありません でし …