春なのですがまだ寒暖の気温の差が大きく不安定な日々です。
腸にはこれがとても大きなストレスとなっています。
今の季節、花粉症の方々に症状の具合をよく聞いています。
皆様年々同じではなく差があるようです。
重症だったり、弱かったり、年を重ねて初めて花粉症と
なる方もいます。
そんな方々を治療していて感じているのは腸の働きです。
冬の疲れ、腸が冷えて働きが弱い方ほど花粉症に振り回されて
しまっているということ。腸の機能の変化はアレルギー反応である
花粉症も例外ではなく敏感に感じ取っているのです。
「腸とは免疫力の場所」ということをとても感じます!
もの言わぬ臓器は疲れの蓄積を感じ取って痛みやアレルギーなど
私達の身体に様々なサインで私達に伝えてきます。どうかそれに
皆様気が付いて疲れたら無理をせず身体をいたわってあげてください。
腰痛、ぎっくり腰、膝痛、重い肩こり、 四十肩、五十肩、 片頭痛、むち打ち
自律神経症状、更年期障害、気管支炎、眼精疲労、冷え性、デトックス
筋肉のほぐし+骨盤矯正、脊椎矯正+精気療法
いつもありがとうございます。おかげさまで47年!
身体も心も軽やかに なる全身整体・指圧マッサージ
長生鈴木治療院
埼玉県草加市吉町5-1-20
静岡県賀茂郡松崎町道部392-1
”エキテン”長生鈴木治療院ページ
どうぞよろしくお願いします。